おじさん
釜山に行ってきました!
なにせ、札幌から飛行機で2時間30分です。
まずは、釜山駅近辺の店で 海鮮鍋とチジミ



付け合わせのキムチがへんな甘みもなく とても美味しく

次の日釜山のテジクッパ(豚のスープ)を食べに
西面のテジクッパ通りに レッツ ゴー

7000₩(約700円)



翌日の早朝はホテル近くの24時間営業の店で
カルビークッパ(5000₩)ここは とても安かった・・です


この店の店頭では、このような総菜も作っていて
おじさんが朝食を食べている午前6時半ころ
現地のお客さん達がお弁当などのおかずとして買っていっている様子

ここからは、チャガルチ市場 釜山でもっとも有名な海産市場




次は、地元の人達が利用する釜山最大の市場で 釜田市場(シージャン)





これ なんだか判ります? 腸 血の塊 センマイなど です

ここでは、名前がよくわからないのだけど うどんを指さし 注文

5500₩

そのあとも とてつもなく大きいシージャンを歩いて・あるいて


どじょう に ヌタウナギ

食用ガエルにスッポン


これは、ホテルで酒のつまみにと1000₩で購入

またキンパブ(韓国風太巻き)も 1本 1700₩で
最後は、再びチャガルチ市場のスーパーで

多分 ムール貝の一種だと思うのだけど と チャンジャを買って

ホテルでメックチュ(ビール)2800₩ と ソジュ(焼酎)3000₩ &免税店で買った オールドパー(1900円)
でしこたま B級グルメを食しました!
ちなみに 今回のフリーツアー 3泊4日で45000円とその他 費用14000円で 総額59000円の旅
お得感が イッパイでした!





















