おいらーくブログ

 

おいらーくが、複合施設として展開する初めての事業体が、東雁来ケアサポートセンターでした。

 

その住まいの中核である、CoCo東雁来が6周年です。

 

では、ホーム長からのコメントです。

 

11月9日CoCo東雁来開設6周年ありがとうの会が生きがい東雁来ディルーム舞夢で開かれました。

全体①P1030528

当日は入居者さま、ご家族さま、建物に併設されているすこやかクリニックの職員さま、町内会の方々にも参加していただきました。

全体②1030547

 

ありがとうの会では厨房職員が腕に縒りをかけて作っていただいたお弁当を食べながら今回は豪華商品?が当たるビンゴ大会を行いました。

料理P1030508

 

みなさん最初は順調に数字が当てはまっておりましたが、あと1つでビンゴ!の方もたくさんおり、早くビンゴになれ!と大盛り上がりでした。

①P1030586

②P1030581

また、姉妹館であるCoCo東雁来弐番館の高橋ホーム長におもしろいマジックも披露していただき、みなさんとても楽しんでいただけました。

高橋マジックP1020521

 

これからもCoCo東雁来の入居者のみんさんがいつも笑顔で元気で過ごしていただける様、職員一同がんばってまいります。

 

 

おじさん、この1週間程風邪模様で喉が痛くてたまりません。

それでも、だましだましきたのですがついに昨晩は、あまりに扁桃腺が腫れ、

水分を飲むのも一苦労でした。

 

(今日病院にいったら、喉チンコに水泡ができてるそうです)

しょうがないので、氷を口のなかに頬張りゆっくり解けてきた水分を飲み込むのですが、

 

その時の痛いやら辛いやらで、昨晩は一睡もできずです。

 

それでも、この根室の名酒「北の勝」だけはちびちび飲んでいました。

DVC00002

 

と言うまったくくだらない話しでした。

 

ある人から、このごろのおじさんのブログは荒れているネとご指摘いただいたのですが、

でも何かしら書かなきゃいけないんじゃないかという脅迫観念か、おじさんの貧乏くささと

ご理解くださりお付き合い願います。

 

 

今朝デイサービスセンター夢のみずうみ村てんやわんや本町

での朝礼時、

 

DT研修の相方が、またも健康トリムの新作を発表してくれました。

 

本当に、利用者さんが少しでもやりがいがあり楽しくチャレンジできる健康トリムを考えることが好きな作業療法士さんです。

 

こういう職員さんが、おいらーく入てくれることに代表共々感謝し、

もっと増やしていけるおいらーくに していきたいものです。

DVC00005

 

DVC00006

 

DVC00007

 

DVC00008

 

DVC00010

 

DVC00012

下の写真は、健康トリムコーナー(ここは、3階部分の簡単手軽な健康トリムを置いています)

ちなみに、てんやわんや本町には、大小100アイテム位の健康トリムがあります。

DVC00011

作成しなくても誰も気がつかないのに、なぜにここまで一生懸命なのでしょう。

自分に与えられた使命。

自分が作成した、健康トリムが少しでもこのブログを見ている介護関係の方に活かされればと思っているのでしょう。

どうぞ、遠慮なく真似してやってください。