ただ今、札幌で第15期 DTW(ダイバージョナルセラピーワーカー)養成研修が開催されています。
今回は、第2回目の日程における
研修内容~ダイバージョナルセラピーのプログラムの実践と演習/ヘルスプロモーション/高齢者の心と行動/コミュニケ―ション~
の研修報告が 小規模多機能型居宅介護事業所 えくぼ元町 〇鳥 〇〇子さんからあがってきました!
真摯で前向きなレポート 研修が楽しくてしかたないようです!
また、レポートを読んだ同僚からのコメントが!
〇〇さんすごいですね。
良い時に、よい方、よいものに出会え感謝ですね。
これからの仕事、人生、わくわくしますね。
私もレポート読ませていただき、おこぼれの刺激いただきました。ありがとうございます。
8月の研修からあっと言う間の第2回目となりました。他の場所での研修は、今までにない同じ目的を持った仲間と知り合えるチャンスと思い毎回ワクワクしながら研修に参加させていただいてます。
9/29(土)の研修は、芹澤先生によるダイバージョナルセラピーのプログラムの実勢と演習についてでした。オーストラリアのDTのスケジュールや工夫、そしてどうしてそれが重要なのかについてでした。
レクレーションの大切さ、意味のあるレク、全ての人は楽しむ権利が有るという事を学び、又私たちはそのお手伝いをしなければならないと思いました。
日々の業務の中で、私自身が仕事に追われ楽しむことをあきらめていた様におもいます。
午後からのヘルスプロモーションでは、自分が健康でなければ人々に対して心から尽くすことができない、又心身ともに健康であるという事の大切さを実感した次第です。
全くその通りです。自分の生活習慣の見直しを考えさせられました。 9/30(日)の研修は、高齢者の心と行動についてですが、岡山大学の〇谷〇先生は独特の個性を持った方で、この3月に大学を退職し自らの隠居生活と自分を見つめなおした様子を自己紹介と言う形で講義して下さいました。
今までにあった事のない人生観の持ち主で大変興味深く聞き入っていました。
自分の幸せとは何か?
食事、睡眠、仕事等出来ることが幸せか?
そこではない更にその奥にある自分の価値を見出し行動を起こし、結果が伴う、そんな人生だったらどんなに幸せか!!などと考えていました。
その後のコミュニケーションの講義では、人とのコミュニケーションの必要性、何故大切なのか?どうやって取るのか?更に自分はどういう人間なのか?
それを基にみんなで見せあいコミュニケーションを取り仲良くなるといった手法で、とても楽しくあっという間の3時間でした。
DTWの研修ですが、実践ばかりではなく、なぜDTが大事なのか?と言う根幹を感じ取った様に思います。ありがとうございました。第3回目の講義もがんばります。