おいらーくブログ

 

おいらーくでは、ISO(高品質、高レベルのものを提供できるようにしましょう」という国際的な基準であり)から独自のOSO(おいらーく版ISOの意)という取組を継続実施しています。

特に、医療・介護・福祉の現場においては、アクシデント・インシデント報告(インシデントとは「事件(ミス)」アクシデントとは「事故」です。)

注:事件(ミス)があったが事故に至らなかった場合がインシデントであり、事件(ミス)が事故に至った場合がアクシデントということです。医療機関の場合には、ミスをしたけど患者に影響は無かった場合をインシデントといいます。

などが各事業所から品管責(品質管理責任者)にあげられて、再発防止や事故の傾向などを

年1回 品質マネージメントレビューという場で議論・報告等がなされます。

 

そこで、本題なのですが 各事業所からアクシ・インシの報告がきて

品管責としては、再発又はこの対策・処置では 予防できないと判断したら

是正処置や予防措置を命じます。

 

今回は、どこの事業所でもおこりえる誤薬について

是正処置対策と

是正措置の対策として、毎日 事業所朝礼などで唱和するスローガンに第6番目として「薬の声だし確認」を追加したとのこと

品管責からのコメントを掲載します。

 

この対策に

実際に声だし確認しているかのチェック及び振り返り責任者を事業所で定めて

品質マネージメントレビュー時 実施状況を報告するように 指摘しました。

と、いうように

アクシデント、インシデントはなかなか改善されませんが

この積み上げが、おいらーく品質とおいらーくプライドに

繋がっていくと確信しております。

 

 

 

おじさん、久しぶりの東京研修です。

前泊しなくてはならず、研修場所の東京メトロ有楽町沿線を小探検

まずは、有楽町で昼食です。

これは おじさんも初めて食べるのですが 中華料理でスーラータンメンというそうです。

昼食ランチメニューの一番上に掲載されているので

とても美味しいとおもいきや、お店の人に酸っぱくて 辛いけど大丈夫ですか・・と

おじさん、未知への遭遇大好きなので かまいません・・・と

やはり、酸っぱいやら辛いやら 初めて食べる味 です

でも この味に慣れると はまるのでしょうね

そして、次に月島へ

なんと いっても もんじゃ焼きの聖地

店・店・店

あまりにももんじゃ焼きの店が多く、そして 料金の高さに 閉口もし

そうこうして散策していると、とあるスーパーがあり 店内を覗くと

あの まぼろしで高価な『なまこ』が自家製のなまこ酢に!

そして、なんと この量で258円 これは絶対購入して

ホテルでイッパイやらなければ..と

あ~っ この時が 無上の喜びでした。

今回は、デイサービスセンターてんやわんや夢  まゆか さんからの投稿です

 

先月、1月18日にデイサービスの中で「一日喫茶」を行いました。

利用者さんの中には体調や病気などの理由で外出行事に参加できない方もいらっしゃいます。

その方たちに普段とは違う活動を楽しんでいただきたいと思い、昨年の11月から準備をしてきました。

 

利用者さんのお孫さんで、ご自分で焙煎をして販売しているプロの方に来ていただき、

挽きたての豆でコーヒーを淹れていただきました。

グループホーム夢の利用者さんをご招待し、1階の「交流サロンとおりゃんせ」でデイサービスとグループホームの利用者さんが美味しいコーヒーを味わいながら、会話を楽しまれていました。

 

その姿に胸がいっぱいになりました。

持ち帰りができるようドリップ式のコーヒーやゆーめ(自立応援通貨)で購入できる雑貨も用意しました。

当日は準備が足りなかったと反省する場面もありましたが、終わってからカメラの写真を見返すと、たくさんの笑顔とはしゃいでいる姿に、行って良かったと思いました。

休む間もなく、コーヒーを淹れ続けて下さった焙煎士さんや準備を一緒にしてきた職員の仲間に感謝し、これからも利用者さんが元気になれる活動を提供できるようにしていきたいと思いました。

ありがとうございます。